故障かな?と思ったら、症状・原因・処置をご確認ください。

デュアルレコーダー

共通
症 状 原 因 処 置
電源がはいらない
  1. 電源プラグがはずれている
  1. 電源プラグをコンセントにしっかり差し込む
リモコンで操作できない
  1. リモコンのセレクトボタンを押していない
  2. リモコンが本機の受光部に向いていない
  3. リモコンと本機が離れすぎている
  4. リモコンと本機の受光部の間に障害物がある
  5. リモコンの電池が消耗している
  6. リモコンに水など水分を含む物をこぼした
  7. 製品本体のリモコン受光部不良の可能性がある
  1. ビデオを操作する場合はビデオ/テレビランプ、DVDを操作する場合はDVDランプを点灯させる
  2. リモコンを本機の受光部に向ける
  3. 7m以内の所で操作する
  4. 障害物を取り除く
  5. 電池を交換する
  6. リモコンの交換が必要です。お買い求めの販売店にご相談ください。
  7. ラジオを利用し、次のようなチェックを行ってみてください。AM放送で放送局のない周波数(雑音の出る状態)に合わせ(音量は大きめ)、ラジオのそばで任意のボタンを押します。雑音の中にブ、ブ、ブのような音が聞こえてきましたらリモコンは正常と考えられます。お買い求めの販売店や弊社カスタマーセンターにご相談ください。
時計表示の操作をしたが時間が出ない
(表示例) - - : - -
  1. 停電があった
  2. 電源プラグがはずれている
  1. 電源を入れ、時計を合わせ直す
  2. 電源プラグをコンセントに差し込み、時計合わせをやり直す
テレビの番組が映らない
  1. 本機に接続されていたアンテナ線がはずれている
  2. アンテナ線が断線、ショートしている
  3. 本機の受信チャンネルが設定されていない
  4. テレビの入力切換がビデオになっていない
  5. テレビ放送の電波が弱い
  1. アンテナ線を正しくつなぐ
  2. アンテナ線を点検する
  3. 受信チャンネルを設定する
  4. テレビの切換を「ビデオ」に設定する
  5. 電波が弱い地域では、ビデオを接続すると映りが悪くなることがあります。このようなときは販売店にご相談ください
録画予約ができない
  1. 時計合わせが正確に行われていない
  2. 録画予約が正しくセットされていない
  3. 停電があった
  1. 時計合わせを正確に行う
  2. 録画予約を正しくセットする
  3. 電源を入れ、時計合わせを正確に行い、録画予約をやり直す
ビデオ部
症 状 原 因 処 置
ビデオの操作ができない
  1. DVDランプが点灯している
  2. 録画予約されている
  1. 本機のDVD/ビデオボタン、またはリモコンのビデオボタンを押し、ビデオランプを点灯させてください
  2. 本機またはリモコンの電源ボタンを押し、予約スタンバイを解除する
録画ができない
  1. ビデオテープのツメが折れている
  1. ツメの場所にセロハンテープを貼る
ビデオ再生画面がきれいに映らない
  1. ビデオヘッドが汚れている
  2. 画質調整が適切でない
  3. 別のビデオで録画したカセットテープを再生している
  1. ヘッドクリーニングが必要です。クリーニングテープ(市販品)でヘッドクリーニングを行ってください。クリーニングを行ってください。
  2. 画質調整をする
  3. 見やすい画像になるように、トラッキングを調整する
再生画像の一部にノイズが出る
  1. トラッキングの調整が合っていない
  2. 傷んだテープを使用している
  1. 見やすい画像になるように、トラッキングをで調整する
  2. 傷んだテープのご使用はおひかえください
音声はでるが再生画がでない、またはブルー一色になる
  1. ビデオヘッドが汚れている
  1. ヘッドクリーニングが必要です。クリーニングテープ(市販品)でヘッドクリーニングを行ってください。
テレビ画面にが表示され、操作できない
  1. 本機がその操作を禁止しています
  1. 故障ではありません
ビデオのときに映像がでない
  1. 入力が1系統のテレビにS映像またはD端子を接続している
  1. 入力が1系統のテレビをお持ちの場合は基本接続で、ご覧ください
再生画像、音声共にでない
  1. テレビの入力切換などがテレビになっている
  2. 映像・音声コードがはずれている
  1. テレビの入力切換などをビデオにする
  2. 映像・音声コードを端子の根元までキッチリと差し込む
ビデオに切り換えても画像がでない。「ブー」音のみがでる
  1. 映像・音声コードの映像/音声が逆になっている
  1. 映像・音声コードの映像/音声を正しく接続してください
市販ビデオソフトをダビングしたら、画像が乱れる
  1. ビデオソフトはコピーガードの機能でガードされています。したがって規格上ダビングできなくなっています
  1. 故障ではありません
テープが完全に巻き戻されない
  1. 巻き戻しは2段階で行ないます。高速巻き戻しから低速巻き戻しに変わる際一度停止しますので、その時点で取り出されますと完全に巻き取られていない場合があります。
  1. 故障ではありません
ビデオテープを入れた直後、ビデオテープが出てきた
  1. ビデオ本体を保護するための安全機構が働いた
  2. ビデオ内部に異物が入った
  1. 1度カセットテープを取り出してから、再度カセットテープをまっすぐに入れ直してください。
  2. 異物の取り出しが必要です。異物を確認し、お買い求めの販売店や弊社カスタマーセンターにご相談ください。
DVD部
症 状 原 因 処 置
DVDの操作ができない
  1. ビデオ/テレビランプが点灯している
  1. 本機のビデオ/DVDボタン、またはリモコンのDVDボタンを押し、DVDランプを点灯させてください
画像が出ない
  1. 映像接続コードがはずれている
  2. 違う種類のディスクが入っている
  3. コピーガード機能が働いている
  4. ビデオランプが点灯している
  5. プログレッシブ切換の設定が正しくない
  1. 映像接続コードをしっかり接続する
  2. DVD(リージョン番号2、ALL)、音楽用CD以外の物が入っていないか確認する
  3. 本機とテレビを直接接続する
  4. 本機のDVD/ビデオボタン、またはリモコンのDVDボタンを押し、DVDランプを点灯させてください
  5. テレビに合わせてプログレッシブ設定を正しくあわせる。(プログレッシブ対応テレビと本機のD端子を使って接続している場合のみ、プログレッシブ設定を“オン”にしてください。)
再生が始まらない
  1. 結露が発生している
  2. ディスクが入っていない
  3. ディスクが裏返しに入っている
  4. ディスクが汚れている
  5. 視聴制限が有効になっている
  1. 電源「入」のまま、しばらく放置する
  2. ディスクを入れる
  3. ディスクのラベル面を上にして、正しく入れ直す
  4. ディスクを清掃する
  5. 視聴制限を解除するか、視聴制限レベルを変更する
音声が出ない
  1. 音声接続コードがはずれている
  2. 音声出力の選択が正しくない
  3. 音声接続をしている機器の電源が入っていない
  4. 音声接続をしている機器の入力切り換えが正しくない
  5. DTS音声を再生している
  1. 音声接続コードをしっかり接続する
  2. 音声出力の選択を正しく行なう
  3. 音声接続をしている機器の電源を入れる
  4. 音声接続をしている機器の入力切り換えを正しく行なう
  5. DTS音声はアナログ出力端子からは出力されません
5.1chドルビーサウンドにならない
  1. 間違ったケーブルを使用している
  1. 5.1chドルビーサウンドを楽しむには、同軸デジタルまたは光ケーブルを使用し、5.1chドルビーデジタル対応アンプやデーコーダーとの接続が必要です
映像が乱れる
  1. コピーガード機能が働いている
  2. 早送り、早戻しをした直後である
  3. 携帯電話など電波を発生する機器を近くで使用している
  1. 本機とテレビを直接接続する
  2. 画像が多少乱れることがありますが、故障ではありません
  3. 本機から離して使用する
セットアップで選んだ音声言語、字幕言語にならない
  1. DVDディスクにセットアップで選んだ音声言語、字幕言語が記録されていない
  1. DVDディスクにその音声言語や字幕言語が記録されているか確認する
アングルを変えて見ることができない
  1. DVDディスクに複数のアングルが記録されていない
  1. DVDディスクに複数のアングルが記録されているか確認する
音声言語、字幕言語の切り換えができない
  1. DVDディスクに複数の音声言語、字幕言語が記録されていない
  1. DVDディスクにその音声言語や字幕言語が記録されているか確認する
テレビ画面にが表示され、操作できない
  1. 本機またはディスクがその操作を禁止しています
  1. 故障ではありません
再生中に画像が動かなくなる
  1. ディスクがDVDディスクの仕様を満たしていない
  2. ディスクが汚れている
  3. ディスクにキズがある
  4. 2層ディスクが1層から2層に切り換わった
  1. 故障ではありません
  2. ディスクを清掃する
  3. キズのないディスクと取り換えて再生する
  4. 映像が一瞬止まることがありますが、故障ではありません
    ※原因がはっきりしない時は次の操作を行ってみてください。
    ●停止ボタンを押してから、再生ボタンを押してみる。
    ●本体の電源を切り電源プラグをコンセントから抜き再度電源プラグを差込み再生してみる
“ ディスクエラー ーディスクを取り出してください。ー 再生可能なディスクを挿入してください。”と画面表示される
  1. 再生できないディスクが入っている
  2. ディスクが汚れている
  3. ディスクが裏返しに入っている
  4. ディスクにキズがある
  1. 再生できるディスクを入れる
  2. ディスクを清掃する
  3. ディスクのラベル面を上にして正しく入れ直す
  4. キズのないディスクと取り換えて再生する
“ リージョンエラー ーディスクディスクを取り出してください。ー この地域での再生は禁止されています。”と画面表示される
  1. リージョン番号「2」または「ALL」以外の ディスクが入っている
  1. リージョン番号「2」または「ALL」のディスクを入れる
“視聴制限 ーディスクを取り出してくださいー 現在の視聴制限設定では再生が許可されません"と画面表示される
  1. 視聴制限の設定が有効になっている
  1. 視聴制限の設定を変更する
“録画エラーこの映像は録画が許されていません"と画面表示される
  1. 録画が禁止されている映像を録画しようとしている
  1. 録画禁止映像は録画することができません
“録画エラー 1回だけ録画可能な映像のため、ビデオモードでは録画できません”と画面表示される
  1. 1回だけ録画可能番組をDVD-RWディスクにビデオモードで録画しようとしている
  1. “録画フォーマット選択”で“VRモード”を選択する
“録画エラー このディスクには録画できません"と画面表示される
  1. 録画不可能なディスクが入っているディスクが録画条件を満たしていない
  1. 録画可能なディスクを入れる
“録画エラー この映像はこのディスクには録画できません"と画面表示される
  1. 1回だけ録画可能番組をCPRM対応でないDVD-RWディスクに録画しようとしている
  1. Ver.1.1CPRM対応のDVD-RWディスクを入れる
“録画エラー このディスクは保護されています"と画面表示される
  1. ディスク保護されているディスクに録画しようとしている
  1. ディスク保護設定を解除する
“録画エラー ディスクに残量がありません"と画面表示される
  1. 録画できるスペースが無いディスクに録画しようとしている
  1. 録画可能なディスクを入れる
録画エラー このディスクは99タイトル録画されています"と画面表示される
  1. タイトル数が最大になっているディスクに録画しようとしている
  1. 不要なタイトルを消去する
“録画エラー このディスクは999チャプター設定されています"と画面表示される
  1. チャプター数が最大になっているDVD-RW(VRモード)ディスクに録画しようとしている
  1. 不要なチャプターマーカーを消去する
“録画エラー CIにデータを記録できません"と画面表示される
  1. シーン消去または録画したときに制御情報を書き込む領域が無い編集を繰り返し行うと、ディスクに録画できるスペースが残っていても、先に制御情報を書き込む領域が一杯になって録画できなくなります
  1. 不要なタイトルを消去する
“録画エラー PCAにデータを記録できません"と画面表示される
  1. ディスクに書き込むときに試し書きする領域が一杯になっている録画状態の悪いディスクに書き込みを繰り返すと、この領域が一杯になることがあります
  1. ディスクを交換する
“録画エラー このディスクはファイナライズされています"と画面表示される
  1. ファイナライズされているディスクに録画しようとしている
  1. ァイナライズを解除する(DVD-RWのみ)
ちょっと一言
  • 機能によっては一部の操作状態で利用できないことがありますが、これは故障ではありません。正しい操作方法については、本文の説明をお読みください。
  • ディスクにより音量が異なる事がありますが、ディスクの記録方式の違いによるもので故障ではありません。